しつこくない、おいしいカスタードクリームの作り方と応用とは?

スポンサーリンク

おいしいカスタードクリームの作り方

*材料:
牛乳 200cc
グラニュー糖  44g
薄力粉  16g
卵黄  2個
バニラ  少々

*作り方

ステンのボールに砂糖と粉を入れよく混ぜます。

その中に牛乳の一部を入れダマにならないように、とき混ぜます。
さらに卵黄を混ぜます。ーA

残りの牛乳を火にかけ80℃くらいになったら Aに混ぜながら入れます。
ろ過した後

ボールをステンからアルミ製や銅製に変えてから

今度はそれを火にかけ、木べらで焦げないようボコボコしてきてトロットするまで炊きます。

表面が乾かないように粉糖を振るか、表面にピッタリラップを張り付けるかします。

氷水に着け冷やした後、冷蔵庫に保管します。

しつこくない、すっきりした味のおいしいカスタードクリームです。

※バニラビーンズを使う場合はミルクを沸かす前から鞘と種を入れておきます。

 

カスタードクリームの応用

*シュークリーム用 
そのままシュークリームの皮に挟んでもよいのですが、
生クリームと合わせることで、
また別のおいしさが楽しめます。クレーム・ディプロマット

カスター2に対して生クリームを1で混ぜる。

*クレーム・ムースリーヌ

カスタードクリームにバターを16~20%混ぜる

コメント

タイトルとURLをコピーしました